藤沢にあるパーソナルジムでトレーニングする際の服装(ウェア)について
NEWS
2022 / 04 / 22
最終更新日:2022年4月22日
理想の体型を目指すためにパーソナルジムへの入会を決めたけど、着ていくウェア選びで悩んでいる方はいませんか?スポーツショップに足を運んでも、様々な種類のウェアがあり、どれを選べばよいのか悩んでしまいます。
そこで今回は、トレーニングの際に欠かせないウェアの種類や最適な服装をご紹介していきます。服装に関する悩みを抱いていた方はぜひ参考にしてください。
目次
パーソナルジムに欠かせないウェア
ジムへ通うのに最低限必要なウェアをチェックしましょう。
トップス
トップスは、Tシャツやポロシャツなどを選びます。長袖や半そで、七分丈など、袖の長さがありますが、ジムは室内で季節に関係なく温度は一定なので半そででも問題ありません。
しかし、冷房が効いている、暖房が効かずに肌寒いなども考えられるので、パーカーやジャケットなどの羽織れる上着を用意しておくと安心です。
ボトムス
ショートパンツやハーフパンツ、ロングパンツと長さは様々です。どの長さでも問題なく運動できるので、自分の好みで選んでいいでしょう。ショートパンツは肌の露出が気になる方もいますが、レギンスを合わせれば大きく動いても問題なく、集中してトレーニングができます。
アンダーウェア
インナーは、トップスやボトムスの下に着るウェアです。汗を吸収する作用があるので、体のなかに熱がこもりにくい、落ちた汗で転倒するリスクを減らせる、汗の不快感を軽減するといったメリットを持ちます。肌着が透けない点も魅力でしょう。
スポーツブラ
女性がトレーニングをする際にはスポーツブラの着用も忘れないでください。普段つけているブラジャーのままだとホックで肌を傷つける心配があるほか、汗が渇きにくく肌荒れを起こす、締め付けられて苦しく運動がしにくいといった欠点があります。
しかし、スポーツブラならバストを支えながらも苦しくなく、汗を吸収してくれるので不快感なくトレーニングができます。
シューズ
ジムでは土足を禁止している施設が多いです。スニーカーであればどれでも大丈夫だと感じている方もいますが、靴底が薄いので体に負担がかかりケガのリスクが増えます。
クッション性のある靴底が厚めのシューズ、足のサイズに合ったシューズ選びをしましょう。
ジムでNGな服装ってある?
ジムで避けた方がいい服装は以下の通りです。
動きにくいウェア
トレーニングでは体を動かします。腕を伸ばしたり、足を曲げたりと、様々な動きをするので動きにくいウェアは適していません。
サンダル
サッと履けるサンダルはジムでの着用を避けてください。動きにくく、すぐに脱げてしまうほか、ダンベルを使う機会もあり、足に落としてしまえばケガの危険性もあります。
汚れが多い、ニオイがするウェア
運動をすれば汗をかくので汚れやニオイが付着してしまうのは仕方がありません。しかし、それを放置したまま、また同じウェアを着てトレーニングをするのは避けた方がいいでしょう。
汗や皮脂は雑菌のエサになるので肌にも悪影響を及ぼす危険性があります。清潔なウェアを着用し、トレーニングを行いましょう。
トレーニングしやすい服装選びが重要!
ケガのリスクを減らすためにもウェア選びは重要です。運動に最適なウェアの特徴を解説します。
機能性のあるウェア
ウェアを選ぶ際には機能性に注目してください。汗を吸う吸汗性のあるもの、汗が乾きやすい速乾性のあるものはべた付く不快感を軽減してくれます。
動きやすいウェア
動きやすい服装がジムでは基本です。伸縮性のある素材であれば、体を動かしやすくトレーニングがしやすいでしょう。
自分に合うサイズ
シューズだけではなくトップスやボトムスも体に合ったサイズのものを選んでください。大きいサイズだと、汗を吸収しにくい、マシンにウェアが巻き込まれる危険性があるといったデメリットがあります。
小さすぎるウェアだと、体を動かしにくい、息苦しい、動いた拍子にウェアが破れるといったデメリットがあるので、トレーニングに集中するためにも体にフィットするものを選びましょう。
デザイン性も大切
よりトレーニングを楽しむためにも気に入ったデザインのウェアの着用をおすすめします。「シンプルなウェアの方がいいのかな」と心配する方もいるでしょうが、色や柄など、自分好みのウェアを選べば着るだけでテンションもアップします。
気分が上がればトレーニングも楽しめるので、自分好みのウェアを見つけてトレーニングに臨みましょう。
快適なウェアを着てBEYOND湘南藤沢店でトレーニングをスタート
ジムでのトレーニングではウェア選びは重要です。体に合わないものを選べば、動きにくくケガをするリスクも高まります。安全に楽しくトレーニングをするためにも、機能性があり動きやすいウェアを探しましょう。
そして、お気に入りのウェアが見つかったら、藤沢市にあるBEYOND湘南藤沢店で一緒に理想のボディを目指しましょう。完全マンツーマン体制で健康的になりたい体をデザインいたします。