藤沢のパーソナルジム|【公式】BEYOND藤沢店

BEYOND藤沢店トレーナーが教えるBIG3(ベンチプレス、スクワット、デッドリフト)のメリットについて👀✨

最終更新日:2024年12月11日

皆さん、こんにちは!

パーソナルジムBEYOND藤沢店の藤川です🐶

皆さんの筋トレの調子は、いかがでしょうか!?🌱

BIG3と呼ばれるトレーニング種目(ベンチプレス、スクワット、デッドリフト)は、ウエイトトレーニングの中でも特に効果的であり、これらを実践することで筋力や身体能力が向上します🔥

それぞれの種目が全身の筋肉をバランスよく鍛えることを可能にするため、フィットネスやスポーツパフォーマンスの向上、さらには日常生活での動作改善にもつながります❗️

本稿では、パーソナルジムでBIG3を行うことの具体的なメリットについて、身体的、精神的な観点から詳しく解説します👀

▶︎ 効率的な全身の筋力向上


BIG3は複数の関節と筋群を動員する「コンパウンドエクササイズ」に分類される種目です😀

この特性により、全身の筋力を効率的に鍛えることができます😁

ベンチプレス一択じゃあああ🔥

  • ベンチプレス
    胸筋、大胸筋を中心に、三角筋前部、上腕三頭筋を動員します。このため、上半身の押す動作(プッシュ)を強化するのに最適です。
  • スクワット
    脚全体の筋力(大腿四頭筋、ハムストリングス、臀筋群)を鍛え、体幹部の安定性も向上させます。スクワットは「キングオブエクササイズ」と呼ばれるほど重要視され、スポーツパフォーマンスや日常動作にも直結します。
  • デッドリフト
    背筋群(脊柱起立筋)、臀筋、ハムストリングス、さらには前腕の握力まで動員される全身運動です。この種目により、体幹の安定性と背中全体の筋力を飛躍的に向上させることができます。

▶︎筋肥大の促進


BIG3は大きな筋群を動員するため、トレーニング中に体内で大量の成長ホルモンやテストステロンが分泌されます🧠

これらのホルモンは筋肥大(筋肉の増加)を促進する作用があり、特に以下のような効果が得られます:

テストステロン💕

  • 筋肉量の増加による基礎代謝の向上
    筋肉量が増えると、安静時に消費されるエネルギー(基礎代謝)が増加します。これにより、体脂肪を効率よく燃焼できる体質に変化します。
  • 見た目の変化と自信の向上
    筋肉の張りや大きさが増し、身体のシルエットが変わります。これにより見た目への自信が向上し、自己肯定感が高まる効果もあります。

▶︎ 体幹の強化と姿勢改善


BIG3では、重い重量を扱う際に体幹(コア)が重要な役割を果たします👅

この体幹の強化により、以下の効果が期待されます:

店長河西
店長河西

体幹は、大事ですね❗️

  • 姿勢の改善
    長時間のデスクワークや不良姿勢が原因で生じる猫背や腰痛の予防に効果があります。デッドリフトは特に背筋を鍛え、姿勢改善に寄与します。
  • 怪我の予防
    強い体幹はスポーツや日常生活での突然の負荷や動きにも対応できるため、怪我のリスクを軽減します。

▶︎ スポーツパフォーマンスの向上


  • パワーの向上
    スポーツでは瞬発的な力(パワー)が必要です。スクワットとデッドリフトは、パワーの基盤となる下半身の筋力を飛躍的に高めます。
  • スピードと敏捷性の改善
    筋力の向上はスプリントやジャンプ力に直結します。BIG3によって鍛えられる筋群は、これらの運動パフォーマンスを向上させるための基礎となります。
  • 柔軟性と可動域の向上
    デッドリフトでは股関節の柔軟性が求められ、スクワットでは足首や膝、股関節の可動域が鍛えられます。これらはスポーツで必要なスムーズな動作に繋がります。

▶︎ メンタル面での効果


BIG3のトレーニングには、単なる身体的な成長以上のメリットがあります😠

特にメンタル面での効果が顕著です👊

メンタルも安定しますね😘

  • ストレス解消
    トレーニング中に集中することで、日常のストレスから解放される時間を持つことができます。さらに、運動後にはエンドルフィンの分泌が促され、気分が高揚します。
  • 自信と達成感
    重い重量を扱えるようになることで、自己効力感(自分ができるという感覚)が高まり、自信が増します。
  • 目標設定と達成の習慣化
    BIG3では、重量や回数、フォームの向上など、具体的な目標を設定しやすいのが特徴です。この過程で目標を達成する楽しさを知り、他の分野でも計画的に努力できる習慣が身につきます。

▶︎ 日常生活での恩恵


これは嬉しい😁

  • 荷物を持つ動作の改善
    デッドリフトで鍛えられる背筋や脚の筋力により、重い荷物を持ち上げたり運んだりする際の負担が軽減します。
  • 階段の昇降が楽になる
    スクワットによる下半身の筋力強化により、階段を登る動作がスムーズになり、日常生活が快適になります。
  • 怪我の予防
    体幹の強化と正しいフォームの習得により、腰痛や膝の怪我のリスクが減ります。

▶︎まとめ


BIG3は、筋力の向上、筋肥大、体幹の強化、スポーツパフォーマンスの向上、さらにはメンタルヘルスの改善など、多岐にわたるメリットをもたらします❣️

これらのトレーニングをパーソナルジムで正しいフォームで継続的に行うことで、身体的・精神的な健康を手に入れることができます👁

さらに、これらの成果は日常生活にもポジティブな影響を与え、豊かなライフスタイルを築く基盤となります💓

自分に合った重量や頻度でトレーニングを続け、段階的に負荷を増やしていくことで、より多くのメリットを引き出すことができます❤️‍🔥

安全性を確保するためには、正しいフォームを習得し、必要に応じてパーソナルジム等で専門家の指導を受けることも重要です🙂

▼この記事の著者

藤川大智 Daichi Fujikawa

・RADICAL FITNESS JAPAN オフィシャルトレーナー

・元大手スポーツクラブのトレーナーとして4年の実務経験有り

・お客様とのコミニュケーションが大好きな、厳しくも癒し効果のある犬系トレーナー🐶

▶︎気になる方はぜひ体験トレーニングへ!!


藤沢でパーソナルジムをお探しの皆様!

藤沢には他にもたくさんのパーソナルジムがございます!

ですが、スキルの高さ・ホスピタリティ精神・楽しさの全てを兼ね備えたパーソナルジムといったら、BEYOND藤沢店一択です💪

体験トレーニングのお申し込み、お待ちしております!

▶︎パーソナルジムBEYOND藤沢店とは👀


藤沢駅北口から徒歩7分

知識豊富、現役コンテスト選手のトレーナー達が皆様のトレーニング、お食事を徹底指導いたします!

他にも、、、

・入会金無料

コンテスト入賞者が指導

シャワールーム、アメニティ完備

ウェア、シューズ、タオルのレンタル用意(手ぶらで通えます!)

などなど、BEYOND藤沢店ならではのポイントが盛りだくさんです👍

▶︎BEYOND藤沢店公式Instagram


https://instagram.com/beyond.fujisawa?igshid=YmMyMTA2M2Y=

BEYOND藤沢店公式Instagramはこちら!!⏫

トレーニング方法

店舗の日常

お客様のトレーニング風景

ダイエット情報

予約空き状況

などなど、皆様の役に立つ情報を発信しておりますので、ぜひこちらもチェックしてくださいね👍

▶︎体験トレーニングイメージムービー📽


レベルの高いトレーニング食事指導を受けてみたい方、初めてのダイエットにチャレンジしてみたい方、迷ったらまずは体験トレーニングへ!

→画面右上の問い合わせフォームよりご予約可能で

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 046・650・1505 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
このサイト経由のお問い合わせで 入会金50,000円が無料
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP